ソラマメブログ

2009年01月31日

1/3 スクリプターの会の報告


1/3 スクリプターの会の報告


遅れていますが 1/3 の分です。

wikia側のまとめページはこちら。

31プリムのビークルに2人以上座る場合

このあたりの仕様は突然変更になる場合があるので、今は31プリムのビークルに2人以上座って動くとしても、やはり製品として販売するようなものでは不安ですね。
乗る人数を2人とするなら、合計30プリムで作成し、3人以上アバターが座ろうとしたらUnSitするなどの対策をしておく方が安心かと個人的には思います。


この日のお題はこれ1個だけですが、後半はyouさんのサイズ・テクスチャ変更キットのスクリプトのテストなどをみんなでやっていました。

-----余談-----
最近ではアクセサリー等身につけるアイテムではサイズ変更できるのがデファクト・スタンダードになりつつあるようですが、プリム数の多いアイテムのすべてのプリムにサイズ変更スクリプトが入ったままだと、それだけでSIMの負荷になってしまいます。
(例えば、そういうアイテムを身につけたアバターがSIMにテレポート・インしてきたときのスクリプトロードの負荷なども若干高くなります)
-----余談-----

ところで、こういった「他の人の製品のテスト」というのは、違った意味でスクリプトの勉強になります。
使う人がどういった箇所でつまづきやすいのか、作成者とは違った視点での意見などを聞くことができます。
ひょっとするとスクリプトを書くスキルよりも、こういった「製品としてまとめ上げるスキル」の方がより高度なんじゃないでしょうか。
次にいつ誰の製品でこういったことをやる機会があるのか分かりません(突発的なので)が、スクリプターとしての腕を磨きたい方にはこういう時に参加していただくといいんじゃないかと思います。




スクリプターズカフェのオフィスアワー(スクリプターの会)は、毎週土曜日の22時から、New Script SIMの手裏剣カフェで開催しています。
その他の曜日も営業時間に質問などを受け付けています。
スクリプトの質問のある方や、自分のスクリプトをテストしたい方など、どなたでもお気軽にお立ち寄りください!

Scripters Cafe(wikia)

Scripters Cafeへテレポート



同じカテゴリー(オフィスアワー)の記事画像
ドアのスクリプト
6/27日 スクリプターの会の報告
5/2 スクリプターの会のご案内&スクリプトモール
3/21 スクリプターの会のご案内
1/10 スクリプターの会の報告
1/24 スクリプターの会のご案内
同じカテゴリー(オフィスアワー)の記事
 ドアのスクリプト (2009-07-03 06:56)
 6/27日 スクリプターの会の報告 (2009-06-28 08:16)
 5/2 スクリプターの会のご案内&スクリプトモール (2009-05-02 05:37)
 3/21 スクリプターの会のご案内 (2009-03-21 17:12)
 1/10 スクリプターの会の報告 (2009-02-07 12:13)
 1/24 スクリプターの会のご案内 (2009-01-24 16:58)

Posted by Hidenori Glushenko at 19:25│Comments(0)オフィスアワー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。