2008年11月06日
11/01 スクリプターの会報告

LSL Con 会期中に行われたスクリプターの会3回目の内容をまとめました。
この日はひたすら collision の調査を行っていたため、内容の数としては少なくなっています・・・。
wikia 側のまとめページはこちらです
●collision系イベントでdetectの謎
この調査は結局「謎」ということでお蔵入りになってしまいました。
Second Life にはこのような「謎挙動」が結構あるんですよね・・・。
(Second Life に限らず、ソフトウェアにはつきものなのかもしれません)
なので、「Wiki に書いてあるから」という表面だけで安心せずに、おや?と思った挙動はきちんと自分たちの手で調べることが重要、というのがスクリプターズカフェのポリシーでもあったりします・・。
が、このcollisionのテストをやっていたametaさん、Fakeさん、ぽぴーさん、Tomonekoさんは、この作業だけですごく疲れていたようですね・・・。ご苦労様でした・・・。
(私はそれを横目で見ながら別のことをしていましたw)
●Shift+Dragコピーでは維持されないプリムの設定
以前にもShift+ドラッグの挙動(プリムをShift+ドラッグでコピーした時に中のスクリプトはどうコピーされる?)を調べたことがありましたが、注意すべき挙動が多いですね。
(いずれ改善して欲しい点ではありますが)
●アバターがsitしているオブジェクトから立ち上がった時のリンク番号
イベント名も「changed」と「変化した後」に上がってくるイベントなわけですから、いろいろ変化が完了した後に発生しているのは当然といえば当然です。
もし将来「before_change」のようなイベントが実装されれば、いろいろきれいに書きなおせる部分とかありそうですね。
(アバターが座ったままテレポートしようとした場合の処理など・・・)
スクリプターズカフェのオフィスアワー(スクリプターの会)は、毎週土曜日の22時から、New Script SIMの手裏剣カフェで開催しています。
その他の曜日も営業時間に質問などを受け付けています。
スクリプトの質問のある方や、自分のスクリプトをテストしたい方など、どなたでもお気軽にお立ち寄りください!
Scripters Cafe(wikia)
Scripters Cafeへテレポート